介護事業所経営者の方で人手不足でお困りの方
日本語力が高く・顧客対応力も高い外国人スタッフを採用できます
日本語力が高く・顧客対応力も高い外国人スタッフを採用できます
さむらい行政書士法人の支援サービスは
求めていた人材を採用できて
助かりました」
と嬉しい
お言葉をいただいております
特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム
代表:A様

人手不足に悩んでいましたが、優秀な外国人の方をご紹介いただけました

当法人では継続して採用活動を行っておりましたが、応募すら集まらずに本当に困っていました。そのなかで外国人雇用に関するご提案をいただいたことで、少し不安がありましたが実施することにしました。不安な部分を全て解消いただけたので、専門家の方と連携をすることで自社の運営の継続に繋げることができました。

今回の対応に関するポイント

代表とお話をさせていただくなかで、人手不足で悩んでいるものの外国人雇用に関するご不安を感じました。安心して外国人雇用をしていただけるよう、候補者との面談同席や受入れ後に必要な手続きについて詳細にご説明をさせていただきました。
デイサービスセンター
デイサービスセンター
人事担当:B様

複雑な在留資格の活用方法までアドバイスいただけたことが印象的です。

人事担当として外国人材採用を進めていましたが、介護業界においては在留資格や従事させても良い業務内容が本当に複雑でした。新しいスタッフの紹介はもちろん、今働いてもらっている方に継続して働いてもらうためのアドバイスもしていただけたことが印象的でした。親身な対応に助けられています。

今回の対応に関するポイント

人事担当の方でも細かい法律上の制限を理解したうえで採用をしていくことは難しい傾向です。活躍いただける優秀な方を紹介するだけではなく、継続して働いてもらうためのアドバイスも必要だと感じてサポートしております。私たちのアドバイスを通じて少しでも事業所の発展・維持にお役立てできればと考えております。
即戦力になる人材採用ができる
特定技能制度とは

特定技能とは2019年に導入された、
一定の技能及び日本語能力基準を満たした者が
在留を許可される新しい在留資格です。
人手不足の解消を目的としています。

特定技能制度を活用するメリット

  • 介護に関する知識を持っている人材を採用できる!
    介護に関する知識を
    持っている人材を
    採用できる!
    01
  • 接客可能なレベルの日本語を話せる人材を採用できる!
    介助・補助の
    対応可能なレベルの
    日本語を話せる
    人材を採用できる!
    02
  • 最長5年間雇用することができる!
    最長5年間
    雇用することができる!
    03
さむらい行政書士法人に
ご依頼いただく4つのポイント
コストを削減し、
即戦力人材を採用するために
必要な業務を依頼できます!
POINT01写真

POINT 01

日本人向け求人票からの修正~
在留資格の取得~入社後のサポートまでトータル支援します
外国人採用のための日本人向け求人票からの修正/翻訳・面談・雇用のための申請・就労後のサポートをすべて支援いたします。特定技能の採用に関して知識がなくても問題ございませんのでご安心ください。
また、予算など御社のご都合に合わせて「採用のみ」「在留資格申請のみ」など必要なご支援のみのご依頼も可能です。お気軽にご相談ください。
POINT02写真

POINT 02

海外現地の送り出し機関との
連携により、数百人規模の候補者から
選抜した方との面接が可能です
最短1~2週間での面接を設定することができます。
すべてオンライン面接となるため遠隔地でもスムーズに面接能です。
POINT03写真

POINT 03

経験豊富な取次行政書士が
申請をサポートするので
スムーズな申請が可能です
採用面接前に経験豊富な行政書士が在留資格申請を考慮したうえでの選考を行います。そのため、面接後の選考し直しや書面のやり直し等を減らすことができ、外国人材採用までの過程をスムーズに進めることができます。
POINT04写真

POINT 04

特定技能外国人の雇用に必要な
支援業務を代行します。
特定技能外国人を雇用するにあたっては義務的支援と呼ばれる必ず実施しなければならない事項が複数存在します。登録支援機関として委託していただくことによって、代行することができます。

特定技能外国人材のご紹介から
在留資格の取得
受入れ後の支援業務の代行まで
特定技能外国人の雇用は
私たちにお任せください!

女性
女性
介護事業所経営者の方で人手不足でお困りの方
日本語力が高く・顧客対応力も高い外国人スタッフを採用できます
  • 年間相談件数
    1000件以上の
    取次行政書士が
    サポート

  • 介助・補助の
    対応可能な
    即戦力人材
    ご紹介

  • 外国人採用の
    知識ゼロでも
    OK

さらに
最適な採用をするための
サポートも備えております

SUPPORT 01

SUPPORT01
トラブルの際に
通訳として対応

SUPPORT 02

SUPPORT02
外国人材からの
日常生活に関する
相談や苦情の対応

SUPPORT 03

SUPPORT03
外国人材との
定期面談による
定着サポート

SUPPORT 04

SUPPORT04
外国人材が日常的な
生活を送れるように
生活オリエンテーション
の実施

採用までの流れ

  • 01無料相談
    オンラインにて、特定技能採用についてのご相談を承ります。特定技能採用について詳しく知りたいという方には一からお伝えしますので、お気軽にご相談ください。
  • 02求人情報のヒアリング
    採用計画を立てるために、特定技能外国人が担当する業務内容や採用人数、勤務先などの情報をヒアリングいたします。
  • 03人材募集〜面接
    御社の採用希望に合った層に求人を出し、募集をかけます。応募が来たら、応募者・御社・弊社の3社での面接を行います。面接に同席し通訳も行いますので、ご安心ください。
  • 04申請
    面接後、内定者が出たら各申請を行います。
    出入国在留管理庁へのビザ申請のために必要な書類がございますので、ご準備をお願いいたします。
  • 05就労
    各種申請が完了したら、正式に就労となります。
集合写真

さむらい行政書士法人
(登録支援機関 19登-000773)
サムライジョブ株式会社
(有料職業紹介事業 13-ユ-311921)

挨拶
国際事業への想い

私たちは、外国人材の紹介事業を通じて、「一人でも多くの外国人材の幸せを最大化する」をミッションに活動しています。

少子高齢化に伴い、日本国内の中小企業は深刻な人手不足に直面しています。
また、外国人材の多様な個性を活かせる環境が整っていないのも現状です。

私たちは、そのような問題を解決するために、取次行政書士としての豊富な経験を活かして外国人材と受け入れ企業双方に対し、適切な就労環境の提供と受け入れコンサルティングを実施しています。

外国人採用が初めての方や特定技能について理解が及んでいない方でも、私たちが一から丁寧にサポートしますので、お気軽にご相談ください。

よくあるご質問

  • Q.外国人材の日本語能力はどの程度でしょうか?
    A.利用者の対応可能なレベルの日本語能力を有する方です。特定技能試験での日本語検定だけではなく、弊社による選抜を行います。
  • Q.外国人材の接客レベルはどの程度でしょうか?
    A.利用者の介助・補助が対応できる一定の水準を持つ方の面接を設定します。また、入社後も外国人材との定期面談により品質向上を目指します。
  • Q.採用にかかる費用はいくらでしょうか?
    A.お一人につき約28万円です。登録支援機関としての日本語教育、定着支援に関連する費用も含まれておりますので、採用だけでない包括的なサポート費用となります。
  • Q.採用に至るまでの期間はどの程度でしょうか?
    A.初回面接まで最短1~2週間で設定します。内定後は3か月から6か月で入社となります。
女性
介護事業所経営者の方で人手不足でお困りの方
日本語力が高く・顧客対応力も高い外国人スタッフを採用できます
  • 年間相談件数
    1000件以上の
    取次行政書士が
    サポート

  • 介助・補助の
    対応可能な
    即戦力人材
    ご紹介

  • 外国人採用の
    知識ゼロでも
    OK